「東京都水上安全条例」の制定
近年、都内の運河や河川において、一部の水上オートバイ等利用者による危険・迷惑な航行が問題となり、水上の安全確保が求められていました。 警視庁では、これらの危険・迷惑な航行に対応するため、これまでの「東京都水上取締条例」を全部改正し、水上における船舶交通に関する秩序を確立するとともに、船舶の航行に起因する障害及び危険を防止することにより、安全かつ快適な水上及び水辺の環境を実現することを目的とした「東京都水上安全条例」が、平成30年第一回東京都議会定例会において可決され、平成30年3月30日に公布されました。 本条例は、平成30年7月1日から施行されます。 詳しくは、以下の資料をご覧ください。
![](https://static.wixstatic.com/media/f5ca4f_9d8d83052c114373a112e534f1fe7137~mv2.png/v1/fill/w_300,h_433,al_c,q_85,enc_auto/f5ca4f_9d8d83052c114373a112e534f1fe7137~mv2.png)
警視庁より引用
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/anzen/anshin/water_safety.html