

【TPSP安全講習会】受講者が1000名を超えました。
6月16日(木)のTPSP安全講習会で、受講者が1000名を超えました。 本格的なマリンシーズンを目前に控えたいま、受講済みの皆さんに、改めてお願いします。 TPSP安全講習会で学んだことを実践して安全航行とルールおよびマナーの遵守に努め、周囲の模範となるような行動を心がけ...


低い橋をくぐる際は他船に配慮し、スパウトの行方にも注意しましょう
※橋に表示されている水面からの高さは、その場所の、最大の満潮時の水面の高さを基準にしています。 東京水域には数多くの橋があり、水面から見る場合、その高さは干潮なら高く、満潮なら低くなります。 といっても背の低い水上オートバイなら、干満を考慮せずともほとんどの橋を問題なくくぐ...


TPSPビブスはレンタル制です
7月以降、一部施設を利用する際にTPSPビブス着用が必要になります。 TPSPビブスはレンタル制で、TPSPビブス貸出店で貸し出しをおこなっています。 なおTPSPビブスのレンタルには、事前にTPSP安全講習会の受講が必要です。...